【STORK19使い方】記事スライダーの簡単なカスタマイズ方法を解説!

wordpressテーマSTORK19は、初心者でも簡単に洗練されたブログデザインがつくれると聞いたけど自分にもできるか心配。

ブログのトップページに、魅力的なピックアップスライダーをカスタマイズしたいけどできるかな?

今回は、STORK19歴2年の僕が『記事スライダー』を簡単にカスタマイズする方法を初心者にもわかりやすく解説します!

この記事でわかること

  • STORK19の記事スライダーとは?
  • STORK19|記事スライダの簡単なカスタマイズ方法
  • STORK19|記事スライダー・その他カスタマイズ方法

この記事を読むことで、10分程度でSTORK19の記事スライダーを初心者でも簡単にカスタマイズすることができます!

【STORK19使い方】記事スライダーとは?

STORK19の記事スライダーは、初心者でも専門知識なしで簡単にカスタマイズできます。

上の図の赤枠の部分がスライダーで、自動で動く特徴があります。

〈〉をクリックすればユーザーは興味のある記事を簡単に探すことができるメリットがあります。

トップページに動きをつけることで、ユーザーの興味をひいて離脱を防ぎ記事を読んでもらう確率を高める効果があります。

STORK19の記事スライダーは、カルーセルスライダーでピックアップ記事を魅力的に見せることができます!

✅このサイトのスマホ版のピックアップスライダー(Xの投稿を参照)⇓

ピックアップスライダーが、トップページのファーストビューにあることでサイトにアクセスしたユーザーに興味をもってもらうことができます。

【STORK19使い方】記事スライダーの設定方法

STORK19の記事スライダーの設定は簡単で2つの設定をすれば、初心者でも簡単に洗練されたピックアップスライダーをつくれます。

STORK19の記事スライダーの設定方法
①『pickup』タグの設定
②『スライダーの表示』の設定

✅①と②の設定は、専門知識なしでSTORK19の管理画面から操作できますので安心してください。

【STORK19使い方】記事スライダーカスタマイズ方法

STORK19の記事スライダー3つのカスタマイズ方法を解説します。

スライダーが動作するためには、4記事以上の設定が必要です。

STORK19の記事スライダー3つのカスタマイズ方法
・投稿ページからタグを設定
・あらかじめタグを作成する
・投稿一覧から設定

3つの中からあなたの好みの方法を選んで設定しましょう。

それぞれ、解説します。

投稿ページからタグを設定

投稿ページからタグを設定する方法を解説します。

投稿ページの右側部分の『投稿』の『タグ』から、赤枠の新規タグを追加に『pickup』と入力。

pickupのタグは大文字の『PICKUP』でも大丈夫です。

記事スライダーに載せる記事だけに『pickup』タグを追加しましょう。

あらかじめタグを作成する

管理画面から、あらかじめ『pickup』タグを作成する方法を解説します。

①管理画面①投稿⇒②タグをクリックして、③名前(名前は任意の覚えやすい名前でOK)を入力。

④のスラッグに必ず『pickup』または『PICKUP』と小文字で入力しましょう。

最後に⑤『新規タグを追加』で完了です。

記事スライダーで大切な部分は、スラッグに『pickup』と入力することです。

投稿一覧から設定

投稿一覧から記事を選んで設定する方法を解説します。

管理画面の投稿一覧から、ピックアップスライダーに載せたい記事の『クイック編集』をクリックします。

タグに『pickip』と入力して、②『更新』をクリックすれば完了です。

STORK19には、デフォルトで記事スライダー設定の機能があるのでプラグインなしで初心者でも簡単にカスタマイズできますですね!

【STORK19使い方】記事スライダー|その他のカスタマイズ方法

タグの設定が完了すれば、あとは『スライダーの表示』を設定してあなたの好みに合わせて3つの設定を確認すればスライダーのカスタマイズは終了です。

記事スライダーその他のカスタマイズ方法
・スライダーの表示
・スライダーに表示する最大記事数
・スライダーのテキスト色
・スライダーのサイズ

それぞれ、解説します。

スライダーの表示

STORK19で、記事スライダーを表示するためには最低限『pickup』タグの設定と『スライダーの表示』の設定が必要です。

スライダーの表示の設定は、忘れずに行いましょう。

カスタマイズ>記事スライダー>から赤枠の『スライダーの表示』を『表示する』に設定すればOKです。

これで、STORK19のトップページにピックアップスライダーが表示されます。

スライダーに表示する最大記事数

スライダーに表示する最大記事数を設定しましょう。

スライダーが動作するには、最低4記事以上が必要なので自分の好みに合わせて4記事以上を目安に設定するといいですね。

✅赤枠の数字を変更すれば、ピックアップスライダーに表示する記事数を簡単に変更できます!

スライダーのテキスト色

スライダーのテキスト色は、変更したい場合のみの変更で大丈夫です。

色を選択をクリックすると、色の候補がでてくるのであなたの好きな色を選択すればOKです。

✅テキスト黒から赤に変えた場合は下記のようになります。

赤枠部分のテキストの色がかわります。

Beforeは、黒のテキストです。

テキストの色を赤に変えると下記の感じになります。

After:赤枠のテキストの色が赤に変わりました!

色が変わることで、トップページの雰囲気が変わるのでいろいろな色を試してみてもいいですね。

スライダーのサイズ

スライダーのサイズを変えたい場合は『スライダーのサイズ』から変更できます。

スライダーのサイズは『コンテンツ幅(ノーマル)』『全幅(ラージ)』の2つから選択できます。

STORK19には、デフォルトで『記事スライダー』のカスタマイズ機能があるので初心者でも簡単に設定できます!

ブログ初心者は有料テーマがおすすめな理由!

wordpressでブログ運営をするときに、テーマ選びに迷いますね。

僕も始めてブログをつくる時に、テーマ選びに迷いました・・・。

ブログを始めたときは、収益もないのでできればお金をかけずに始めたいと思うのが普通の感覚ですから。

しかし、ブログ初心者は『有料テーマ』から始めることをおすすめします。

ブログ初心者は有料テーマがおすすめな理由!
・HTMLやCSSなどの専門知識がなくても洗練されたデザインがつくれる
・SEO対策がデフォルトで設定されている
・サポートがある
・ネット上に使い方の情報がある
・投資分を回収しようと思える

無料のテーマはデザインをつくるために専門知識が必要な場合も多く、1つの疑問を解決するだけで何時間もかかって疲弊します。

これだと、ブログの本質の質のいいコンテンツをつくるに集中できません。

ブログ記事を多くのユーザーに見てもらうためには、検索で上位表示させる必要がありますが無料テーマだとSEO対策が充分に設定されてないことがあります。

✅有料テーマの場合は、サポートがあったり利用しているユーザーも多いので疑問はネットで調べると情報も多くあります。

STORK19は11,000円ですが、他の有料テーマより価格がリーズナブルです。

お金を払ってブログを始めることで、初期投資を回収するぞ!とモチベーションもあげやすいです(笑)。

まとめ|【STORK19使い方】記事スライダーのカスタマイズ方法

今回は、初心者に人気のwordpressテーマSTORK19の使い方|記事スライダーのカスタマイズの方法について解説しました。

STORK19は、ユーザーも多く初心者でも簡単に洗練されたデザインをつくることができます。

STORK19の記事スライダーの設定方法
①『pickup』タグの設定
②『スライダーの表示』の設定

ブログにアクセスしたユーザーに興味をもってもらう『記事スライダー』の設定も簡単で2つの設定をすれば、すぐにスライダーを表示できます。

ブログ初心者は有料テーマがおすすめな理由!
・HTMLやCSSなどの専門知識がなくても洗練されたデザインがつくれる
・SEO対策がデフォルトで設定されている
・サポートがある
・ネット上に使い方の情報がある
・投資分を回収しようと思える

特にブログ初心者は、覚えることや作業時間がかかるので『記事を書く』こと意外は快適な環境づくりが大切になります。

このブログサイトでも利用している『STORK19』なら、初期設定も簡単で他の有料テーマより価格も優しいのですぐに導入して、いいコンテンツづくりを始めましょう!

ブログを収益化したい人に人気の関連記事!